保護者のみなさまへ
⻑年、教育の現場で仕事をしながら、学習に困りを感じている、⽣活で不⾃由な思いをしているお⼦さんの声とご家族の皆さんの声にずっと⽿を傾けてきました。
学校に行っても、塾に通っても、家庭で過ごしていても解決しない・・・
お⼦さんのこの困りをどうすればよいのか?
この「問い」に向き合うことが、私のライフワークだと考えてきました。
これから、RANYのサービス
<よりそいファースト>について、ご説明します。
放課後、休⽇の学習⽀援を基本としています。
自分の「苦手」と向き合うお⼦さまに、しっかり<よりそい>ます。
私たちRANYでは「学習」を広くとらえます。
例えば・・・
★学校や塾の宿題をしあげる、予習、復習に力をいれる
★図書館で読書をしたり調べ物をしたりする
★計画していたお買い物に⾏く
★公園の遊具で運動したり、バランス感覚を養ったり⾝体を鍛えたりする
お子さまがやってみたいこと、そのすべてが⼤切な「学習」だと考えます。
そして、RANYのサービスを利⽤していただくことで、お⼦さまにぜひ手に入れてほしいもの・・・
⼈が生きていくときに糧とする4つの「感」です
4つの「感」
これは、ご家族とお子さまとが必ず共有できることなのです!
「学校の勉強に困りを感じている」
「学校⼊学前に不安を解消したい」
「休⽇の時間を充実させたい」
などなど・・・
お悩みやご要望に十分お応えするため
この<よりそいファースト>について
ご自宅などで直接説明させていただきます。
さあ今日から<よりそいファースト>を利用して、たのしい学びをはじめてみませんか!